日本少額短期保険協会 新しい執行部を選出
2019年6月6日、日本少額短期保険協会【名称:一般社団法人日本少額短期保険協会 会長:渡邊圭介】は、2019年6月5日開催の通常総会において新しい執行部を選出したことを発表した。
新協会長として渡邊圭介氏(㈱FIS取締役会長)、副会長として栗沢研丞氏(㈱あそしあ少額短期保険代表 取締役社長)、新副会長として安藤克行氏(アイアル少額短期保険㈱代表取締役社長)、加科真氏(少額短期保険ハウスガード㈱代表取締役社長)、専務理事として小泉武彦氏(日本少額短期保険協会常勤)の両名が選任された。また新たに4名の理事・監事も選任された。
また、2019年から3年間にわたる中期3か年計画も発表された。
中期経営計画の概要は下記のとおり。
【目指すビジョンと取り組み内容例】
①ガバナンス・コンプライアンスの更なる強化により、お客様に一層信頼される業界になる。
・顧客本位の業務運営の取り組み推進
・少額短期保険事業 経営トップセミナー、勉強会、マニュアル策定・提供等による啓発
・通達、委員会・部会等を通じた情報提供
・業界各社の経営者・社員同士の情報交換・交流の場を提供
②マーケットニーズに合致した商品提供により、お客様に一層認知され支持される業界になる。
・商品申請時の不備撲滅と行政へ商品審査迅速化の働きかけ
・消費者の認知度向上に向けた取り組み
・国の孤独死対策への貢献
―業務広報委員会・孤独死対策委員会中心-
・社会貢献活動(SDGs)の推進
③お客様の利便性向上に向けて少額短期保険業界のあるべき姿に係る提言を発信するとともに、会員各社がいきいきと円滑に業務を遂行できる仕組みを構築する。
・少額短期保険業界のあるべき姿(法規制見直し)についての業界総意の取りまとめとその実現に向けた積極的な主張発信
・実務マニュアルやガイドラインの充実、システム面の改善
・各種委員会・部会活動の一層の活発化
・会員各社とのコミュニケーション強化による協会活動の見える化と理解度向上
・業界各社の経営者・社員同士の情報交換・交流の場を提供
本件に関する問い合わせ先(敬称略)
一般社団法人日本少額短期保険協会 杉本・大場
TEL 03-6222-4422 FAX 03-3297-0755
E-mail info@shougakutanki.org
http://www.shougakutanki.jp/general/info/2019/news20190606.pdf