AIG損保 火災等の被災後の事業継続支援のため保険金の一部前払い方針を導入
2018年7月30日、AIG損保【名称:AIG損害保険株式会社 代表取締役社長兼CEO:ケネス・ライリー】は、2018年8月より、企業火災保険について、企業が火災事故等で被害を受け事業継続が困難になった場合、保険金支払対象と判断した事故につき損害調査の初期段階における保険金の高額内払い(保険金の一部前払い)方針を導入することを発表した。
この方針では、同社が高額内払対象(保険金支払対象事案のうち、損失見込額が1億円程度以上で臨時資金の需要が高く内払いが妥当であると同社が認めたもの)の事案であると判断した場合、最短1週間(事故受付から最短3週間)で損失見込み額の最大50%までの保険金を一部内払いする。
事業継続に困難が生じた企業は、ある程度まとまった額の一部保険金(損害見込み額の最大50%まで)を当面の運転資金の確保や早期の復旧計画に役立てることができる。
https://www.aig.co.jp/sonpo/company/press/20180730