保険、共済、再保険、リスクマネジメントの「リイマジンコンサルティング」

 

保険業界NEWS

日本損害保険代理業協会 第6回「日本代協コンベンション」を開催 

11月14日、日本損害保険代理業協会【名称:一般社団法人日本損害保険代理業協会 会長:岡部 繁樹】は、11月4日・5日の2日間に亘って、第6回日本代協コンベンションを開催したことを発表した。

今回のテーマは「消費者からみた代理店のあり方を考える」についてで、1日目の4日は式典・代協会員懇談会の後、有限会社ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツの代表取締役である高萩 徳宗氏が「旅する視点で見るサービスの本質” ~おまけや値引きはサービスじゃない~」についての基調講演を行った。
その後、グランドニッコー東京台場にて懇親会が行われ、金融庁保険課長、保険会社各社の社長、関係者など500名超が出席した。

2日目の5日は、損保会館、お茶の水ホテルジュラク、ホテルマイステイズ、TKPガーデンシティ御茶ノ水にて、ゼミ形式で分科会が行われた。

次回の第7回日本代協コンベンションは、来年の平成29年11月2日・3日に行われる予定。
また、今回の第6回日本代協コンベンション第1部(式典・代協会員懇談会・基調講演)については動画サイトのYouTubeで2016年11月14日(月)から11月20日(日)まで配信される。
http://www.nihondaikyo.or.jp/news/d161114_1.html
http://www.nihondaikyo.or.jp/news/d161114_2.html

このページの先頭へ