保険、共済、再保険、リスクマネジメントの「リイマジンコンサルティング」

 

保険業界NEWS

東京海上日動 日本地熱協会正会員向け「地熱発電業務賠償責任保険団体制度」の発売を開始

2022年4月27日、東京海上日動火災【名称:東京海上日動保険株式会社 取締役社長:広瀬伸一】は、2022年5月1日から日本地熱協会の正会員企業等に対して、地熱発電(開発)業務に関連して周辺温泉の湧出量の減少、泉質や温度の変化が発生した場合の原因調査費用と、温泉事業者への損害賠償責任を補償する「地熱発電業務賠償責任保険団体制度」の販売を開始することを発表した。

今回の発売の背景としては、2020年に日本政府による「2050 年カーボンニュートラル」が宣言されて以降、地熱発電の開発に関する自然公園法、温泉法、森林法などの規制緩和が進められ、地熱発電の一層の導入加速化が期待されている。一方で、新たな地熱発電(開発)事業においては、周辺の温泉施設における湧出量の減少や泉質・温度変化の影響が懸念されるため、温泉事業者等の関係者との合意形成も長年の課題となっている。

これまでも東京海上日動では、2016年に温泉事業者への損害賠償責任等を補償する「地熱発電業務賠償責任保険」を発売し、地熱発電の普及に向けて取り組んでまいりましたが、同保険をより一層普及させることで、温泉事業者等の関係者との合意形成と地熱発電の導入の加速を実現するべく、日本地熱協会と新たに会員企業向けの団体制度を創設した。

「地熱発電業務賠償責任保険団体制度」の概要は下記のとおり。
■補償内容
地熱発電開発場所の周辺の温泉の湧出量減少または泉質・温度変化について、下記の損害を補償する。
① 地熱発電(開発)事業者が原因調査費用を負担することによって被る損害
② 地熱発電(開発)業務の遂行に起因して発生した周辺の温泉の湧出量減少または泉質・温度・変化によって温泉事業者に生じる逸失利益等の損害に対して、地熱発電(開発)事業者が負う法律上の損害賠償責任

この保険では、地熱発電事業のあらゆるフェーズ(調査・開発・建設・操業等)において、温泉事業者に生じた損害に対する地熱発電(開発)事業者の賠償資力を補完することに加え、地熱発電(開発)事業との因果関係が不明瞭なケースにおいても、原因調査費用を本保険で補償することで、地熱発電(開発)事業者、温泉事業者双方が安心してそれぞれの事業に携われる環境構築を支援する。

https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/release/pdf/220427_01.pdf(同社プレスリリースURL)

このページの先頭へ