SOMPO未来研究所 米国保険情報協会発行翻訳版「2019 インシュアランス ファクトブック アメリカ損害保険事情」を作成
2019年10月1日、SOMPO未来研究所【名称:SOMPO未来研究所株式会社 取締役社長:川添久彰】は、米国保険情報協会(Insurance Information Institute)が発行した「2019 Insurance Fact Book」を翻訳した「2019インシュアランスファクトブック アメリカ損害保険事情」を作成したことを発表した。1991年の発刊から数えて今年で29年目になる。
この冊子は米国における損害保険業界の収支状況、保険種目別の収入保険料および支払保険金など損害保険事業に関する数多くの統計数値を集計し整理されたもので、米国損害保険業界の現状を把握するうえで大変有益な資料となっている他、わかりやすい解説がされている。2019年版には、主に2017年における保険事業環境の動向や業界の事業成績が掲載されており、無料で同社サイトからダウンロードすることができる(2003年以降の各年版について無料ダウンロードが可能)。
2019年版の掲載内容の概要は下記のとおり。
■第1章 世界の保険市場
世界の生命保険・損害保険市場の現状、保険料収入上位国、保険グループ等の世界ランキングなどについて
■第2章 米国保険業界、全部門
米国の生命保険業界・損害保険業界の現状、保険料収入、保険グループランキング、保険関連の主な合併・買収などについて
■第3章 募集
米国における生命保険・損害保険・年金商品の募集の現状について
■第4章 退職後保障
米国の個人退職口座(IRA)や確定拠出年金などの退職後の保障制度、年金商品の引受会社ランキングなどについて
■第5章 生命保険業界の財務データ
米国の生命保険業界の財務成績、科目別保険料、主要な保険グループなどについて
■第6章 損害保険業界の財務データ
米国の損害保険業界の財務成績、サープラスライン(州の認可保険会社から保険加入を拒否される等で保険手配ができなかった場合に無認可保険会社で手配せざるを得なくなった損害保険契約のこと)、再保険、州別保険料、州別発生損害額、支払保証基について
■第7章 米国損害保険の種目別状況
個人種目・企業種目の統計データ(自動車保険・住宅所有者保険・洪水保険・地震保険・企業向け保険商品など)について
■第8章 損害
大規模自然災害、火災、自動車事故、サイバーセキュリティ、航空機事故、労働災害などに関する各損害の発生状況・損害額などについて
■第9章 コストに影響を及ぼす要因
財とサービスの費用、保険詐欺、訴訟問題
■付録
米国保険情報協会の刊行物・アプリ・ソーシャルメディア、加盟会社リスト、スタッフ・連絡先リスト
https://www.sompo-hd.com/~/media/hd/files/news/2019/20191001mirai.pdf