保険、共済、再保険、リスクマネジメントの「リイマジンコンサルティング」

 

保険業界NEWS

SOMPOひまわり生命 健康経営優良法人認定制度で「優良」評価、業種内で第1位に

2025年3月6日、SOMPOひまわり生命【名称:SOMPOひまわり生命保険株式会社 社長:大場 康弘】は、経済産業省および日本健康会議が運営する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門(ホワイト500))」に9年連続で認定され、業種内では第1位(評価結果開示に同意した法人中の順位)となったことを発表した。

健康経営優良法人認定制度は、地域の健康課題に即した取組みや日本健康会議が進める健康増進の取組みをもとに、特に優良な健康経営®を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度。
健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としている。
そして健康経営優良法人(大規模法人部門)認定法人の中で、評価500位以内の法人が「ホワイト500」として認定される。

同社は、健康応援企業の確立をビジョンに掲げ、そのためには、まず社員一人ひとりとその家族の健康維持・増進が不可欠であるとの考えのもと「健康経営」を実践している。
健康経営KPI・KGIを健康経営の具体的な数値目標とし、健康診断をはじめとする健康管理から、社員の健康課題に沿った多岐にわたる施策を展開している。また、これらの施策の効果は定期的に検証し、さらなる改善に活かしている。

https://www.himawari-life.co.jp/-/media/himawari/files/company/news/2024/a-01-2025-03-13.pdf?la=ja-JP(同社プレスリリースURL)

このページの先頭へ