保険、共済、再保険、リスクマネジメントの「リイマジンコンサルティング」

 

保険業界NEWS

SBI少額短期保険 「月払い」の保険料払込み方法の取扱いを開始 

1月31日、SBI少額短期保険【名称:SBI少額短期保険株式会社 代表取締役社長:新村光由】は、同日付で保険料払込方法を追加し、「月払い」の取扱いを開始したことを発表した。WEBサイトでの口座振替はできないものの申込書によって「月払い」を選択できるようになり、クレジットカードはWEBサイト・申込書問わず「月払い」を選択できるようになった。
http://www.jishin.co.jp/company/press/20140131.shtml

SBI少額短期保険は、「地震被災者のための生活再建費用保険」【通称:リスタ】・「地震被災者のための生活支援費用保険」【通称:ミニリスタ】を販売している。「リスタ」は、地震により倒壊、火災、地崩れ・土砂災害、津波・流出、地盤沈下・液状化が起こった際の補償を行う保険で、保険金額は300万円から900万円までの中から5タイプを選択するようになっている。加入対象者は、新耐震基準(昭和56年6月1日以降)を満たした建物の所有者。ただし、別荘などは保険対象とならず、居住していることまたは保険期間中に居住予定であることが必要となっている。
また、本商品は火災保険・地震保険、各種共済と併用することが可能になっている。

このページの先頭へ