保険、共済、再保険、リスクマネジメントの「リイマジンコンサルティング」

 

保険業界NEWS

生命保険文化センター 「医療保障ガイド」・「介護保障ガイド」を改訂

2018年8月30日、生命保険文化センター【名称:公益財団法人生命保険文化センター 代表理事:鈴木勝康】は、小冊子「医療保障ガイド-病気やケガに備える生命保険活用術-」、「介護保障ガイド-これからの介護リスクに備えるために-」の2冊子を改訂したことを発表した。

「医療保障ガイド」は、公的医療保険制度の仕組みについて、図表や実際に入院した場合の具体例などを用いてわかりやすく説明するとともに、医療保険・ガン保険などの生命保険商品の仕組みや契約の際の留意点などについて解説している。

「介護保障ガイド」は、公的介護保険の基礎知識や介護サービス利用時の費用、生命保険会社の介護保険の仕組みや契約の際の留意点などについて豊富な図表やQ&Aなどを交えてわかりやすく解説している。

同センターによると、今回改訂した主なポイントは、下記のとおり。

■ 「医療保障ガイド」
1.平成30年度の公的医療保険制度の改正に対応
2.就業不能リスクに対する生命保険商品と公的保障を解説
3.掲載データ、生命保険商品の開設を最新化
■ 「介護保障ガイド」
1.平成30年度の公的介護保険制度の改正に対応
2.認知症関連の生命保険商品などについて概要を解説
3.掲載データ、生命保険商品の開設を最新化

小冊子は、生命保険文化センターのホームページ、FAX・郵送にて購入することができる。http://www.jili.or.jp/press/2018/nwl3.html

このページの先頭へ