保険、共済、再保険、リスクマネジメントの「リイマジンコンサルティング」

 

保険業界NEWS

日本少額短期保険協会 台風10号被災地域の契約について 保険料払込猶予期間の延長など特別措置

9月1日、日本少額短期保険協会【名称:一般社団法人 日本少額短期保険協会 会長:杉本尚士】は、台風10号の被害により災害救助法が適用された地域の被災者の契約について、特別措置を行うことを発表した。

■平成28年台風10号の被害により災害救助法の適用を受けた地域は下記の通り。
【北海道】
・帯広市(おびひろし)
・空知郡(そらちぐん) 南富良野町(みなみふらのちょう)
・河東郡(かとうぐん) 音更町(おとふけちょう) 士幌町(しほろちょう) 鹿追町(しかおいちょう) 
・上川郡(かみかわぐん) 新得町(しんとくちょう) 清水町(しみずちょう) 
・河西郡(かさいぐん) 芽室町(めむろちょう) 中札内村(なかさつないむら) 更別村(さらべつむら)
・広尾郡(ひろおぐん) 大樹町(たいきちょう) 広尾町(ひろおちょう) 
・中川郡(なかがわぐん) 幕別町(まくべつちょう) 池田町(いけだちょう) 豊頃町(とよころちょう) 本別町(ほんべつちょう) 
・足寄郡(あしょろぐん) 足寄町(あしょろちょう) 陸別町(りくべつちょう) 
・十勝郡(とかちぐん) 浦幌町(うらほろちょう)

【岩手県】
・盛岡市(もりおかし)
・宮古市(みやこし)
・久慈市(くじし)
・遠野市(とおのし)
・釜石市(かまいしし)
・上閉伊郡(かみへいぐん) 大槌町(おおつちちょう)
・下閉伊郡(しもへいぐん) 岩泉町(いわいずみちょう) 田野畑村(たのはたむら) 普代村(ふだいむら)
・九戸郡(くのへぐん) 軽米町(かるまいまち) 野田村(のだむら) 
・二戸郡(にのへぐん) 一戸町(いちのへまち)

■上記の地域の契約については、下記の特別措置が行われる。
【生命保険型商品】
(1)保険料払込猶予期間を延長する。
(2)保険金・給付金の請求手続について、必要書類を一部省略するなど、通常よりも簡単で迅速な取扱いにする。

【損害保険型商品】
(1)継続契約の継続手続を猶予する。
(2)保険料払込猶予期間を延長する。

なお取扱いの詳細については各少額短期保険会社によって違うため、同協会は、詳細については契約している少額短期保険会社に問い合わせてほしいとしている。
http://www.shougakutanki.jp/general/info/2013/news20140217.pdf

このページの先頭へ