保険、共済、再保険、リスクマネジメントの「リイマジンコンサルティング」

 

保険業界NEWS

損保料率機構 保険毎日新聞社から「これだけは知っておきたい損害保険」を出版

2019年4月12日、損保料率機構【名称:損害保険料率算出機構 理事長:浦川道太郎】は、「これだけは知っておきたい損害保険」を保険毎日新聞社から出版したことを発表した。

同機構は、「損害保険料率算出団体に関する法律」に基づいて設立された、現在国内唯一の料率算出団体。昨年、同法律の制定と日本初の料率団体設立から70周年を迎えたことを記念しての出版となる。

「これだけは知っておきたい損害保険」は、損害保険の仕組みや補償内容、諸外国の制度、最近のリスク動向などを易しく解説した入門書。従来の自動車保険、火災保険、地震保険、傷害保険に加えて、最新のテクノロジーを活用するインシュアテック時代の損害保険商品の概要も解説。

本体価格は2400円で、保険毎日新聞社のウェブサイトから購入できる。

トップページ

同書の目次概要は下記のとおり。
第1章 現代社会のリスクと損害保険
第2章 損害保険の概要と近年のリスク動向
 第1節 自賠責保険
 第2節 自動車保険
 第3節 火災保険
 第4節 地震保険
 第5節 傷害保険
第3章 インシュアテック時代の損害保険商品
 (1) テレマティクス自動車保険
 (2) オンデマンド型保険
 (3) P2P保険
 (4) シェアリングエコノミーと損害保険
巻末資料
 (1) 各種統計
 (2) 損害保険料率算出機構について

本件に関する問い合わせ先(敬称略)
損害保険料率算出機構 総合企画部 広報グループ
TEL 03-6758-1353(担当:姫川、蔭山)
https://www.giroj.or.jp/news/2019/20190412.html 

このページの先頭へ