保険、共済、再保険、リスクマネジメントの「リイマジンコンサルティング」

 

保険業界NEWS

(公財)生命保険文化センター 「長生きリスクと民間保険・年金商品のあり方」をテーマに公開講演会を開催

10月4日、生命保険文化センター【名称:公益財団法人生命保険文化センター 代表理事:鈴木勝康】は平成28年12月6日に、平成28年度公開講演会を開催することを発表した。
今回は、少子高齢化が進むわが国の現状を踏まえ、「長生きリスクと民間保険・年金商品のあり方」について、社会保障審議会会長の西村周三氏が講演を行う。
詳細は下記のとおり。

日時:平成28年12月6日(火) 15時-17時
テーマ:「長生きリスクと民間保険・年金商品のあり方」(仮題)
講師:西村 周三氏(社会保障審議会 会長、医療経済研究機構 所長、京都大学 名誉教授)
場所:日本交通協会9F大会議室 東京都千代田区丸の内3-41 新国際ビル9F
参加料:無料
募集人数:50名
申込締切日:平成28年11月11日(金)

講演会に関する問い合わせ先
公益財団法人生命保険文化センター 保険研究室
TEL:03-5220-8512
http://www.jili.or.jp/press/2016/nwl7.html?lid=mm71

このページの先頭へ