保険、共済、再保険、リスクマネジメントの「リイマジンコンサルティング」

 

保険業界NEWS

東京海上日動火災保険 企業の海外展開を後押しする「海外展開支援サービス」開始

2017年6月2日、東京海上日動【名称:東京海上日動火災保険株式会社 社長:北沢利文】は海外展開(進出・輸出)を展望する企業を支援して地域経済を活性化させていくため、ジェトロ【名称:独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)理事長:石毛博行】と協力して、ジェトロの実施するサービスを活用した「海外展開サービス」を2017年7月以降順次、提供を開始することを発表した。サービスを利用できるのは、同社の「ビジネス総合保険制度」または「海外PL制度」に加入している企業(2017年7月以降始期契約が対象)。

近年の国内人口の減少により、将来の国内マーケット縮小を見据えて海外展開(進出・輸出)する企業の後押しを行う。
今回のサービスでは、ジェトロの実施する下記のサービスの費用を、東京海上日動が負担(全額または一部負担。1契約につき1回限り。)する。
■ジェトロ 貿易実務オンライン講座(受講者1名・1講座分を全額負担)
長年にわたって海外ビジネスに関する相談に応じているジェトロが、そのノウハウを活かして海外取引に不可欠な知識についてわかりやすく解説するオンライン講座(インターネット上での受講)
・基礎編 ・応用編 ・英文契約編 ・中国輸出ビジネス編

■ジェトロ 海外ミニ調査サービス(一部費用負担)
海外取引の足がかりとなる情報をジェトロ海外事務所が調査する。現地の基本情報を知りたい人、海外取引を始めたい人向け。
・企業照会(現地企業リストアップ) ・制度情報照会(法令等検索) ・統計資料検索 ・店頭小売価格調査

■ジェトロ ビジネス・サポートセンター(入居手数料を全額負担)
フィリピン・タイ・インド・ベトナム・ミャンマーでのビジネス立ち上げに必要な投資制度情報・ノウハウ(ソフト)とオフィス機能(ハード)を兼ね備えた施設。フィリピン・タイ・インド・ベトナム・ミャンマーへの投資、技術提携を検討する日本企業に短期貸オフィス・アドバイザーによるコンサルティングサービスを行い、ビジネス立ち上げ時のコストとリスクを軽減する。
http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/release/pdf/170602_02.pdf

このページの先頭へ