日本少額短期保険 「みんなのバイク保険」を発売開始
4月26日、日本少額短期保険【名称:日本少額短期保険株式会社 代表取締役:大江一生】は、同日より、同社が開発したバイク用車両保険「みんなのバイク保険」を情報流通支援サービスのオークネット子会社であるオークネットMC【名称:株式会社オークネット・モーターサイクル 代表取締役社長:福田博介】と同社グループ会社のオーク・フィナンシャル・パートナーズ【名称:株式会社オーク・フィナンシャル・パートナーズ 代表取締役社長:山内良信】を通じて販売することを発表した。
「みんなのバイク保険」は、オークネットMCが提供しているサービス「バイクの窓口」に加盟している加盟店向けのバイク保険となっており、全メーカー、新車・中古車を問わず引受可能(但し、他社の保険に加入済みの場合の加入は不可。)。
全損、半損に加え盗難補償の組み合わせにも対応した車両保険となる。補償の組み合わせは5パターンから選択することができる。
納車後、保険加入後に追加で取り付けたパーツやアクセサリーは「みんなのバイク保険」の補償対象外となるが、納車前・加入前に取り付けたものについては補償の対象となり、バイク本体の購入金額にパーツとアクセサリーの購入金額を合算した額が保険金額となる。
申込みはWebで受け付けており、保険料の支払方法はクレジットカードとなっている。
問合せ先は下記のとおり。(敬称略)
日本少額短期保険株式会社 営業本部 井上久也
TEL 06-6485-6000
Email inoue@n-ssi.co.jp
http://www.n-ssi.co.jp/news/detail.php?seq=150