保険、共済、再保険、リスクマネジメントの「リイマジンコンサルティング」

 

保険業界NEWS

損保ジャパン日本興亜 「MCI(軽度認知障害)」を保障する「リンククロス笑顔をまもる認知症保険」を発売へ

2018年7月19日、損保ジャパン日本興亜【名称:損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社 社長:大場康弘】は、2018年10月に業界初となる(2018年7月19日同社調べ)MCI(軽度認知障害。認知機能低下の症状が認められるが認知症の診断基準を満たさない状態)を保障する健康応援型商品「リンククロス笑顔をまもる認知症保険」を発売することを発表した。

新商品の概要は下記のとおり。
【基本保障】
・限定告知認知症一時金特約 MCIや認知症を一時金で保障
・払込期間中無解約返戻金限定告知骨折治療保険 骨折の治療や不慮の事故等による死亡を保障
【オプション(特約)保障】
・限定告知介護一時金特約 公的介護保険制度の「要介護1」以上の状態に該当した場合などに介護一時金が支払われる。
・限定告知介護年金特約 公的介護保険制度の「要介護3」以上の状態に該当した場合などに介護一時金が支払われる。
・限定告知医療用特定疾病診断保険料免除特約 悪性新生物(がん)・急性心筋梗塞・脳卒中により所定の状態に該当したとき、以後の保険料の払込が免除になる。

また、上記の保障に加えて、同社ではMCI・認知症の早期発見や認知機能低下を予防するための情報提供・サービス紹介等を行う認知症サポート「SOMPO笑顔倶楽部」、MCIや認知症を一時金で保障する本商品による保険機能、万が一介護が必要となった場合にはSOMPOホールディングスグループの介護サービス等を提供する。
【主なサービス内容】
①認知症に関する基礎知識・情報の提供
②認知機能チェックツールの提供
③認知機能低下の予防・認知症関連サービスの紹介

同社では「認知症にならない・なってもその人らしく生きられる社会」を目指す「SOMPO認知症サポートプログラム」に基づいて認知症の発症や進行を遅らせるように、また介護までの一貫したサポートを実施していく。
http://www.himawari-life.co.jp/~/media/himawari/files/company/news/2018/a-01-2018-07-19.pdf

このページの先頭へ