損保ジャパン日本興亜 「海外非常事態対応費用保険」を発売
2017年5月26日、損保ジャパン日本興亜【名称:損害保険ジャパン日本興亜株式会社 社長:西澤敬二】は、海外進出企業向けに、「海外非常事態対応費用保険(リスク軽減につながるコンサルティングサービス付)」の販売を2017年6月5日から開始することを発表した。
「海外非常事態対応費用保険」は、日系企業の海外進出先で政情変化や大規模自然災害、感染症が発生したり、非常事態宣言が発令された場合に、企業が従業員とその家族を現地から緊急避難させるための費用を補償する保険商品。
補償対象となる費用は下記のとおり。
■緊急避難または緊急帰国するために要した交通費・宿泊費、食費
■危機管理等に関するコンサルティング費用、弁護士相談費用
■海外赴任者が事故により就業不能となった期間の給与
■再度赴任するための交通費 など
付帯サービスでは、加入者は同社グループ会社のSOMPOリスクケアマネジメント株式会社が提供する「海外セキュリティ訪問診断サービス」・「事前相談サービス」を利用できる。
「海外セキュリティ訪問診断サービス」では、企業の海外管理部門に対して、海外危機管理マニュアルや危機管理体制をつくるためのアドバイスを受けることができる。
「事前相談サービス」では、緊急避難につながる可能性のある政治・治安リスクに関する事前のアドバイスの他、そのような事態が発生した場合の現地情報や避難方法、対応全般に関するアドバイスを受けることができる。
また、日本エマージェンシーアシスタンス株式会社による24時間初期対応可能なコールセンターも開設される。
http://www.sjnk.co.jp/~/media/SJNK/files/news/2017/20170526_2.pdf