チューリッヒ保険&東京ガス 地震の震度と退避勧告に基づいて支払う「地震お見舞金」サービスを導入へ
2019年3月1日、チューリッヒ保険【名称:チューリッヒ保険会社 日本における代表者および最高経営責任者:西浦正親】は、東京ガス【名称:東京ガス株式会社 社長:内田高史】と提携して、「my TOKYOGAS」登録会員に向けた付帯サービスに「地震お見舞金」を導入することを発表した。
このサービスはチューリッヒ保険の「自然災害避難見舞費用保険」を利用したもので、2019年8月1日開始予定。
同社によると「地震お見舞金無料付帯サービス」の特徴は下記のとおり。
1. 支払要件が「震度の大きさ」と「退避勧告の有無」によって決定(業界初、2019年2月20日チューリッヒ保険調べ)
住居周辺地域で震度6以上の地震が発生し、かつ24時間を超えて退避勧告などが発令された場合に、建物などの損害の有無にかかわらず、地震お見舞金として一律5,000円を受け取ることができる(付帯サービスのため、保険料負担なし)。
2. チューリッヒ保険から「myTOKYOGAS」登録者のアドレスに「支払手続きメール」が届く
該当地域に住んでいる場合にチューリッヒ保険から送られてくる案内に沿って手続きを行うだけで「地震お見舞金」請求が完了する。
3. セブン銀行ATMで「地震お見舞金」を受け取ることができる
地震お見舞金の受取方法は、セブン銀行ATMまたは指定の銀行口座から受け取ることができる。
セブン銀行ATMを選択した場合、全国に設置されているセブン銀行ATMで原則24時間いつでも受け取り可能。
商品概要は下記のとおり。
・保険種類 自然災害避難見舞費用保険
・適用される保険約款 自然災害避難見舞費用保険普通保険約款
・付帯される主な特約 大規模地震のみ支払特約
・保険金額 5,000円
・保険料 無料(東京ガスが保険料を負担するため、被保険者の負担なし)
・被保険者 myTOKYOGAS会員
メディアからの問い合わせ先(敬称略)
チューリッヒ保険会社 広報部
TEL 03-6832-2160
E-mail pr@zurich.co.jp
https://www.zurich.co.jp/aboutus/news/release/2019/0301_01/