保険、共済、再保険、リスクマネジメントの「リイマジンコンサルティング」

 

保険業界NEWS

セコム損保 火災保険等の商品改定

8月10日、セコム損保【名称:セコム損害保険株式会社 代表取締役社長:尾関一郎】は2015年10月1日以降保険始期契約から火災保険等の商品改定を行うことを発表した。
今回商品改定を行う保険商品は下記のとおり。
①家庭総合保険(セコム安心マイホーム保険)
②地震保険
③住宅総合保険
④住宅火災保険
⑤店舗総合保険
⑥普通火災保険(一般物件用)/(工場物件用)/(倉庫物件用)
⑦店舗休業保険
⑧企業費用・利益総合保険
⑨満期戻総合保険(あんしんニューダブル)

そのうち、家庭総合保険(セコム安心マイホーム保険)については、保険金の支払限度額の増額等といった支払い条件等の拡充などが行われる。また、多様なニーズに沿った補償を提供するため、各種特約の新設・改定を行った。これに伴い、特約の中には引受方法の変更や販売停止となるものがあるとのこと。
また保険料・割引率についても改定が行われるとともに、保険期間の上限を10年までと改定し、保険期間5年までとされていた家財契約について保険期間を10年まで可能とした。
https://www.secom-sonpo.co.jp/pdfbox/20150810_kasai_kaitei.pdf

このページの先頭へ